ガラケー ≧ スマホ?
先日2年前に機種変更したスマートフォンの端末代の支払いが終わりました。
機種変更した直後は、所謂ガラケーを続けるよりもスマホに変える方が、将来性もあり、今変えるのがチャンスみたいな印象を持っていました。
実際変更した直後は、確かに便利だと思いました。
特にCamScannerというアプリは重宝しました。
ただ、2年使ってみて、やっぱりスマホよりガラケーだと思いました。
電話やメールはするのはスマホよりガラケーの方が動作が早いし、アプリも勝手に終了することが多いし。
ゲームもしないし、ガラケーだったらファイズに変身できるかもしれないし。
ということで、ガラケーに戻そうかと思うのですが、最近OneDriveを使うようになってからは、やっぱりスマホは便利でなかなか踏ん切りがつきません。
なので、ガラケーとスマホの2台持ちをやってみようとかなと思っています(業務用のガラケーも入れたら3台、、、)。
<!–
–>
引用元はこちらです。記事に関するご質問は引用元へお問い合わせください。https://blog.goo.ne.jp/kuwa16madaowa/e/7c00e4a3948dde493fe810d0f56433e2