CASIO製スマートウォッチ、PRO TREK Smart WSD-F20買いました
私はソニーのSmartWatch 2の頃からずっとスマートウォッチを使い続けてきました。
その利便性を私は享受し続けてきたわけですが、2台目であるSmartWatch 3の極めて
シンプルなデザインから、そろそろいかにも時計というデザインの時計を使いたく
なってきたためウェアラブル機器売り場に出向いて新しいものを物色し始めました。
アナログ時計が好きな私としてはいかにもなデジタル時計タイプはパスして、
Android Wearとして機能するものを探していたところ、まさにビンゴ!というものを
見つけました。CASIOのアウトドア向け製品、PRO TREKシリーズのスマートウォッチ、
PRO TREK Smart WSD-F20です。Android Wear端末でありながらPRO TREKシリーズの
高級感がありながらもタフさを感じさせるデザイン、アナログ盤面のデザインを
デフォルトで持ち、オフラインでも地図が使えるなど機能が豊富。日本全国に
旅こそしますがいわゆるアウトドアアクティビティをやらない私には無用の長物な
機能の方が圧倒的に多いのですが、腕時計というのは付けてる本人が満足して
なんぼです。ですので思いきって購入しました。店を3軒周り、1軒目は売り切れで
次回入荷分の予約受付中、2軒目はオレンジのみ在庫あり、3軒目はオレンジと
ブラックの両方が陳列されていたので店員さんにブラックの在庫があるか尋ねた
ところ、展示品のみありますよとの回答だったので即決でした。
その利便性を私は享受し続けてきたわけですが、2台目であるSmartWatch 3の極めて
シンプルなデザインから、そろそろいかにも時計というデザインの時計を使いたく
なってきたためウェアラブル機器売り場に出向いて新しいものを物色し始めました。
アナログ時計が好きな私としてはいかにもなデジタル時計タイプはパスして、
Android Wearとして機能するものを探していたところ、まさにビンゴ!というものを
見つけました。CASIOのアウトドア向け製品、PRO TREKシリーズのスマートウォッチ、
PRO TREK Smart WSD-F20です。Android Wear端末でありながらPRO TREKシリーズの
高級感がありながらもタフさを感じさせるデザイン、アナログ盤面のデザインを
デフォルトで持ち、オフラインでも地図が使えるなど機能が豊富。日本全国に
旅こそしますがいわゆるアウトドアアクティビティをやらない私には無用の長物な
機能の方が圧倒的に多いのですが、腕時計というのは付けてる本人が満足して
なんぼです。ですので思いきって購入しました。店を3軒周り、1軒目は売り切れで
次回入荷分の予約受付中、2軒目はオレンジのみ在庫あり、3軒目はオレンジと
ブラックの両方が陳列されていたので店員さんにブラックの在庫があるか尋ねた
ところ、展示品のみありますよとの回答だったので即決でした。
早速昨日から使い始めていますので、ある程度使い込んだところでまたレビューを
書きたいと思います。<!–
–>
ついに発表された新型2画面デバイス、Surface NeoとSurface Duoにワクワクが止まら…
CASIOのスマートウォッチ、WSD-F21HR買いました
MSIのゲーミング湾曲4K液晶、Optix MAG321CURV買いました
LTE通信対応の4Kノート、VAIO SX14買いました
生まれて初めて購入したプロジェクター、Pocket Cinema A100Wを使ってみた
ソニーの新型完全ワイヤレスイヤホン、WF-1000XM3買いました
超小型スマートフォン、Palm Phoneを衝動買いしました
Amazonのディスプレイ付きスマートスピーカー、Echo Show 5買いました
Xperia 1を運用してみました
勢いでソニーのフラッグシップスマートフォン、Xperia1をdocomoで機種変更してきま…
引用元はこちらです。記事に関するご質問は引用元へお問い合わせください。https://blog.goo.ne.jp/young_a_t/e/f0f11efb531f638a7c9bb4ebffc8a917